• Western
  • Suspense
  • Scifi
  • Horror
  • LoveStory
  • Comedy
  • 100Cinema.info

100Western.com

西部劇映画100
  • Top 100 Western Movie

The Treasure of the Sierra Madre (1948) / 黄金

11 9月 2014 by haruka in 1940 - No Comments

『黄金』(おうごん、The Treasure of the Sierra Madre)は、1948年のアメリカ映画。B・トレヴン原作。
ジョン・ヒューストン監督・脚本。ハンフリー・ボガード主演。第21回アカデミー賞の作品賞、監督賞、助演男優賞を受賞。

The Treasure of the Sierra Madre (1948) / 黄金のあらすじ

時は1920年代のメキシコ、メキシコ革命の混乱はほぼ収まっていたが、地方では山賊がはびこり人々を脅かし続けていた。革命後の新しい政府により、地方の統制と山賊の排除は、フェデラルズと呼ばれる、有能ではあったが非情な連邦警察に任されていた。この話の主役ともなる3人のアメリカ人山師たちのような外国人にとって、山賊に出くわすことは死を意味するほど危険なことであった。同様に、山賊も一度フェデラルズに捕まれば、自分の墓穴を掘り、「最後の一服」を与えられ、銃殺されることは明らかだった。
そんな中、ダブズ(ハンフリー・ボガード)、ハワード(ウォルター・ヒューストン)、カーティン(ティム・ホルト)の3人の白人がメキシコの港町タンピコで出会い、一獲千金を夢見てシエラ・マドレの山中に金鉱を求めて旅立ったのである。男たちは途中で、ゴールデン・ハット率いる山賊の列車襲撃に遭いながらも切り抜ける。列車の旅を終え砂漠に出ると、これまで老人然としていたハワードは、屈強で知識豊富な山師であることを見せつける。ハワードの活躍で金鉱が見つかり砂金が掘り出されてゆくが、黄金の魅力にとりつかれたダブズは次第に冷静さを失い、仲間を信じられなくなり、金を独り占めしたい衝動に駆られるようになってゆく。
コーディという一人旅の男が現れ仲間に入れてくれと申し出ている中、ゴールデン・ハットたちが今度はフェデラルズのふりをして接近してきた。警察の証のバッジを持たない山賊の正体を男たちは見抜き、銃撃戦となった。コーディが銃弾に倒れ、形勢が不利になったと思われたところで本物のフェデラルズの一団が現れ山賊を蹴散らした。
やがて、砂金の生産が減り、十分な金を手にした男たちは、山を下りる決心をする。ロバを引く道すがら、インディオの少年を助けたハワードは村人に請われて礼を受けるため、残りの2人と一時別れることにする。ハワードを裏切り金を山分けにしようと言うダブズと、コーディも入れた4人で分けるべきだとするカーティンはついに対峙する。勝負に勝ったダブズは瀕死のカーティスを後に町へと向かうが、寸前で三度ゴールデン・ハットに遭遇し、あえなく命を落とす。一方、カーティスは一命を取りとめハワードと合流する。2人はダブズを追い町に着くが既にダブズは死に、ゴールデン・ハット一党も処刑されたと知らされる。ようやく砂金が捨てられた場所へと辿り着くも、折からの季節風が金を空中へと吹き飛ばしてしまうのであった。全ての冒険と苦労が無に帰したことを知った2人はもう笑うしかなかった。ハワードは彼を必要とするインディオの村へ、カーティンはコーディの残した家族に会うためテキサスへ、それぞれの道へと馬を向けるのであった。
(wikipedia)

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
  • クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます)

関連

ハンフリー・ボガード

haruka

Previous Story
Will Penny (1968) / ウィル・ペニー
Next Story
Butch Cassidy and the Sundance Kid (1969) / 明日に向って撃て!

Related Posts

  • She Wore the Yellow Ribbon (1949) / 黄色いリボン
    She Wore the Yellow Ribbon (1949) / 黄色いリボン
  • Stagecoach (1939) / 駅馬車
  • They Died with their Boots On (1941) / 壮烈第七騎兵隊
    They Died with their Boots On (1941) / 壮烈第七騎兵隊
  • My Darling Clementine (1946) / 荒野の決闘
  • Red River (1948) / 赤い河
    Red River (1948) / 赤い河
  • The OxBow Incident (1943) / 牛泥棒
    The OxBow Incident (1943) / 牛泥棒
  • Blood on the Moon (1948) / 月下の銃声
    Blood on the Moon (1948) / 月下の銃声

人気の投稿とページ

  • Rio Grande (1950) / リオ・グランデの砦

カテゴリー

  • 1940 (10)
  • 1950 (13)
  • 1960 (13)
  • 1970 (3)
  • 1980 (2)
  • 1990 (3)
  • 2000 (2)
  • 2010 (1)

最近の投稿

  • True Grit (2010) / トゥルー・グリット
  • Dances with Wolves (1991) / ダンス・ウィズ・ウルブス
  • Young Gun (1988) / ヤングガン
  • Pale Rider (1985) / ペイルライダー
  • Major Dundee (1965) / ダンディー少佐
  • Blood on the Moon (1948) / 月下の銃声
  • Hondo (1953) / ホンドー
  • Ulzana’s Raid (1972) / ワイルド・アパッチ
  • The Man from Laramie (1955) / ララミーから来た男
  • The Gunfighter (1950) / 拳銃王
  • Lonely Are the Brave (1962) / 脱獄
  • Last of the Mohicans (1992) / ラスト・オブ・モヒカン
  • Open Range (2003) / ワイルド・レンジ 最後の銃撃
  • Ride the High Country (1962) / 昼下りの決斗
  • Hud (1963) / ハッド
  • The Good, the Bad and the Ugly (1966) / 続・夕陽のガンマン
  • For a Few Dollars More (1965) / 夕陽のガンマン
  • A Fistful of Dollars (1964) / 荒野の用心棒
  • The Magnificent Seven (1960) / 荒野の7人
  • Winchester ’73 (1950) / ウィンチェスター銃’73
  • Rio Bravo (1959) / リオ・ブラボー
  • Rio Grande (1950) / リオ・グランデの砦
  • She Wore the Yellow Ribbon (1949) / 黄色いリボン
  • Fort Apach (1948) / アパッチ砦
  • Rancho Notorious (1952) / 無頼の谷
  • My Darling Clementine (1946) / 荒野の決闘
  • Broken Arrow (1950) / 折れた矢
  • Monte Walsh (1970) / モンテ・ウォルシュ
  • The Man Who Shot Liberty Valance (1962) / リバティ・バランスを射った男
  • The OxBow Incident (1943) / 牛泥棒
  • Butch Cassidy and the Sundance Kid (1969) / 明日に向って撃て!
  • The Treasure of the Sierra Madre (1948) / 黄金
  • Will Penny (1968) / ウィル・ペニー
  • They Died with their Boots On (1941) / 壮烈第七騎兵隊
  • No Country for Old Men (2007) / ノーカントリー
  • McCabe and Mrs. Miller (1971) / ギャンブラー
  • Stagecoach (1939) / 駅馬車
  • Greed (1924)
  • Bad Day at Black Rock (1955) / 日本人の勲章
  • The Wild Bunch (1969) / ワイルドバンチ
  • Johnny Guitar (1954) / 大砂塵
  • Unforgiven (1992) / 許されざる者
  • Shane (1953) / シェーン
  • High Noon (1952) / 真昼の決闘
  • Red River (1948) / 赤い河
  • The Searchers (1956) / 捜索者
  • Once Upon a Time in the West (1968) / ウエスタン

Tag

アラン・ラッド アーネスト・ボーグナイン ウィリアム・ホールデン ウィリアム・A・ウィルマン ウォーレン・ビューティー エロール・フリン カーク・ダグラス クリント・イーストウッド グレイス・ケリー ケビン・コスナー ゲイリー・クーパー サム・ペキンパー ザス・ピッツ ジェームズ・ステュアート ジャック・パランス ジャンヌ・モロー ジョン・ウェィン ジョン・スタージェス ジョン・フォード ジョーン・クロフォード ジーン・ハックマン スティーブ・マックイン スペンサー・トレイシー セルジオ・レオーネ ダニエル・デル=ルイス チャールズ・ブロンソン チャールトン・ヘストン デヴィッド・ミラー トミー・リー・ジョーンズ ハビエル・バルデム ハンフリー・ボガード フリッツ・ラング フレッド・ジンネマン ヘンリー・フォンダ ペギー・リー ポール・ニューマン マイケル・マン メルヴィン・ダグラス モンゴメリー・クリフト モーガン・フリーマン ユル・ブリンナー リー・マーヴィン ロバート・デュバル ロバート・ライアン ロバート・レッドフォード

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2018年6月
    • 2014年9月
    Magazine Theme by Lion 2012 Powered by WordPress